土地境界トラブルならお任せください
山部今朝喜土地家屋調査士事務所のポイント
当事務所は、境界立会いの現場で40年、延べ2,000件超の経験を積んできました。
- 土地の境界についてお隣さんともめている
- 境界杭が不明になった
これまで様々な案件をこなしてきた当事務所ですから、その他イレギュラーな案件も迅速・正確に対応致します。
また、当事務所は、司法書士・土地家屋調査士の両資格を所持・登録しております。したがって、共有の土地を分筆した後、各々の土地の持分移転登記までサポート可能です。
お客様をたらい回しにしたり、無駄にご足労をおかけすることもございません。当事務所で全て解決致します。
※境界確認後、土地の売買を考えているお客様にも、所有権移転・抵当権抹消までしっかりサポート致します。ご安心の上、当事務所にお任せください!
当事務所はお客様の立場に立った、懇切丁寧で専門用語を排除したわかりやすい説明をモットーとしております。ご不明な点、ご質問など、どうぞお気軽にご相談下さい。
土地の境界トラブルを子・孫の代まで残さないためにも、今、境界の確認を
土地の境界トラブルは、親や祖父母の代から続いているケースも珍しくありません。
また、トラブルが顕在化していないとしても、境界が曖昧な土地は数多くあります。
理由は様々ですが、境界問題を放置し、子や孫の世代になるにつれ、証拠が紛失する・記憶が曖昧になる・長期間の境界問題により隣接人同士の仲が悪くなる等、解決が難しくなる場合がほとんどです。
また、境界がはっきりしていない土地を売却することは難しく、この点からも境界問題を放置することは決して好ましいこととはいえません。
しかし、今では、筆界特定制度という解決方法もあり、裁判と比較して、時間・費用・精神面において当事者の負担は少なくなっており、実際、子供の代まで境界問題を残すわけにはいかないと、筆界特定制度を利用して境界トラブルを解決したいと依頼される方も増えております。
境界についてのご相談や境界問題の解決をお考えの方は、豊富な実績と経験がある山部今朝喜司法書士・土地家屋調査士事務所までお気軽にお問い合わせください。
山部今朝喜土地家屋調査士事務所
代表者 土地家屋調査士 山部 今朝喜
〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江4丁目10-1 藤友ビル1F
TEL:096-362-3591
FAX:096-364-5440
MAIL:info@kumamoto-kyoukai.com
営業時間 9時~18時まで 土日祝日休み